2023年12月26日|
クリスマス礼拝・祝会がありました
12月23日(土)に、2Fの礼拝堂でクリスマス礼拝・祝会を行うことが出来ました。
今年は4年ぶりにみんなで揃って礼拝・祝会を守ることが出来て、本当に感謝でした。
最初にこひつじ園の1.2歳児のお友だちが、♪うれしいクリスマス♪ と♪パンダ・ウサギ・コアラ♪
を歌って踊ってくれて、一部の礼拝がスタート!大勢のお客様達にドキドキしながらも、一人も泣か
ないで大舞台に立てたこひつじさん達。森先生が、「実は今日が一番上手でした…」との紹介があり
ましたが、本当にいつもの練習ではのびのびと大いに楽しんでいてくれていたこひつじさん達です(笑)
礼拝の最後には、はやし組さんとすみれ組さんによるページェントを捧げてくれました。
毎年、一番大きいはやし組さんが演じてくれるページェント。子ども達は「はやし組さんになったら
〇〇の役をやりたい!」と憧れの眼差しで見つめています。でも、中には希望通りにいかないこと
も。。。それでも一生懸命に自分の役を演じ切ることに気持ちを切り替え、頑張ったお友だちもいま
した。子ども達、一人ひとりの心の成長も神様が守って下さっているのですね。
二部のはじめは、すみれ組さんが♪ジングルベルロック♪の合奏と♪ダンスホール♪の曲に合わせてラ
インダンスを披露してくれました。「タンバリンさん」「はあい♡」 「す~ず~さん」「はあい
♡」…と楽器のパートに合わせてお返事をする可愛い姿に、会場からも笑みがこぼれました。ライ
ンダンスではみんなの素敵なお顔のついたカードを掲げてくれましたね♬
続いて、ことり組さんが♪もろびとこぞりて♪のハンドベルと♪それはサンタクロース♪の曲に合わせ
てダンスを踊ってくれました。ハンドベルは、みんなで心を一つに合わせないと上手くいきません。
先生の手元を真剣に眺める表情は真剣そのもので、さすがことり組さん!ダンスはとっても元気よ
く、ニコニコで踊ってくれて、こちらまで元気をいっぱいもらいましたよ。
最後にはやし組さんが聖歌隊で♪さらにひびくかねが♪と♪スプリットソング♪を披露してくれまし
た。本物のろうそくの火を、お隣のお友だちへと渡していくはやし組さん達。「お友だちにきちんと
火がわたせたかな…」と目の端っこで確認してあげている、さりげない姿に、思いやりの心を感じ嬉
しくなりました。そして、堂々と2曲を歌いきってくれたはやし組さん達に大きな大きな拍手が送られ
ましたね。
こひつじ組さんからはやし組さんまで、みんなで集まってお祝いできた今年のクリスマス。
溢れんばかりの会場のお客様と共に、心がぽかぽかと温まる素敵な会となりました。