2023年12月05日|園行事
11月14日に豚汁作りをしました。。
はやし組さん、ことり組さんは子ども用の包丁を手にし、ちびっこコックさんに変身!
先生のサポートを受けながら、人参、大根、じゃがいもを切っていきます
トントン、ザクザク、写真から野菜を切る、いい音が聞こえてきそうです
すみれ組さんは、スプーンを使ってこんにゃくをちぎるお手伝い
ヌルヌルのこんにゃくと格闘しながらも、一つ一つ丁寧にちぎっていました。
作った豚汁は明日の給食でいただきます。
11月15日 『収穫感謝礼拝』を行いました。
牧師先生のお話に耳を傾けている子どもたち、
神様に心を向け、感謝を覚えるときとなりました.
さて、お楽しみの給食の時間です。自分たちで作った豚汁のお味はいかに...
「この大根や人参は、僕(私)が切ったかもしれない」と嬉しそうに豚汁を眺めながら、
勢いよく食べ進める子どもたち。
お部屋に「おかわりー!」の声が飛び交います。
神様が与えて下さった自然の恵みを存分に味わい、楽しい給食のひと時を過ごしました。