2017年11月15日|園行事
芋掘り遠足10月20日と焼き芋会26日
前日が雨で一日延期になり、20日に芋掘り遠足に
各務原芋掘り農園へ出掛けました。
いつもの元気な農園のおばさんに迎えられ、早速
お芋堀!
今年は立派なお芋がザックザック次から次へほれました。
掘ったぞー!年長組と年中組
私たち、僕達もこんなに大きなお芋がほれました。年少組
沢山掘れてうれしいな!こひつじさんも一生懸命掘れました!
掘ったお芋で26日は焼き芋会をもちました。
おじいちゃんおばあちゃんをお招きして、楽しくゲームをしました。
お孫さんと共に笑顔のおじいちゃんおばあちゃんです。
園庭で薪を焚いて美味しい焼き芋を焼きました。
さあいただきまーす!
おじいちゃんと二人で大きなお口!
美味しい笑顔は最高です。
2017年11月15日|園行事
運動会 10月14日旧徹明小学校グランド
お天気の心配もありましたが、今年はグランドで
運動会を行うことが出来ました。
朝一番はみんなで体操!お父さんお母さんも一緒に
こひつじ園の1,2歳のお友だちはお父さんお母さんと「こひつじ
さんがうんとこしょ」でみんなで大きなかぶを抜きました
年少組すみれさんはお遊戯「めざせ宝島」です
年中組ことりさんは「タッタ」のお遊戯です
年長組は「にんじゃりばんばん」忍者になりきっての演技です
小さなお友だちや小学生の方々の競技も楽しく参加してくれました。
年長組年中組合同のリレーに感動!年長組の組体操も素敵でした。
おじいちゃん、おばあちゃんとの競技も楽しかったです
運動会の終わりは園長先生からメダルをもらって嬉しい笑顔です
2017年09月07日|園行事
水遊び~水祭り
今年は水遊びの研究発表があり、冬から様々な水遊びに
取り組んでみました。水の特性を知る事で水への興味は
倍増しいろんな遊びをしてみました。
(草花の色水作り)
(シャボン玉遊び)
(色水遊び)
(雨の日散歩)
(とい遊び、といで水を砂場の大きな穴にジャバジャバ)
(とい遊び)
(水祭り、ジュース自動販売機屋さん)
(そうめん流し、美味しかったです)
(水祭り)
まだここにはお知らせ出来ない遊びもあります。たくさんの
遊びは思わぬ展開をみせ、子ども達の発想に驚きつつ進めました。
本当に楽しい水遊びでした。
2017年02月01日|
1月13日(金)おもちつき会をしました。
こひつじクラブのお子さんと親御さんをお招きし
みんなでつきました。最初にこねてもらい、
いよいよ子ども達の出番です。
小さなこひつじ園のみんなからです。
運転手さんにちょっと一緒に手を添えてもらいます。
こひつじクラブのみんなもお母さんお父さんとおもちつきに挑戦です。
小さいお友達の次は幼稚園のみんなです。
年長さんはちょっと手馴れた感じでふってくれました。
2017年02月01日|園行事
12月23日(金)クリスマス会をしました。
クリスマス会のオープニングを飾ってくれたのは1~2歳児クラス
こひつじ園のみんなです。
年長組(はやし組)はイエスさまが2000年以上前にお生まれに
なった劇をしました。静かにその夜の出来事を思いながら演じて
くれました。年少組(すみれ組)はひつじの役です。
祝会はすみれ組は歌とハンドベルです。きれいな音色はクリスマスを
盛り上げてくれます。
ことり組さんは「てぶくろ」の劇を楽しく演じてくれました。
はやし組さんは聖歌隊で美しい歌声を聞かせてくれました。
最後にサンタさん登場でみんな興奮でした。記念写真もパチリ!
2016年11月22日|
11月」18日(金) 警察署・消防署訪問
勤労感謝の日を覚えて、警察署を訪問しました。
警察署長さんが出てきてくださり、交通安全や知らない
おじさんに付いて行かないように、お話しをしてくださいました。
2016年11月22日|園行事
収穫感謝礼拝 11月5日(土) 保育参観
沢山の実りに感謝する礼拝をもちました。
礼拝の後、保育参観でバザーに出品する
クリスマスリース(マカロニリース)を4家族で
ひとつずつ作りました。
親子でマカロニをどんどん重ねていきます。豪華なリースが出来ました。
その後、子ども達が前日作った豚汁を家族でいただきました。
たくさんの恵みに感謝です。
2016年11月22日|園外保育
10月24日ぞう組・10月26日くま組 電車の旅
名鉄岐阜駅から各務原線に乗り、市民公園前まで電車の
旅です。岐阜駅でまずは記念写真をパチリ!
ワクワク、さー出発です。
10時台は電車も空いていて、ゆったり。でも電車のルールはきちんと
守れました
市民公園ではどんぐりを拾ったり、おべんとうを食べ遊具で遊びました。
暑いくらいの一日でした。
2016年11月22日|園行事
10月19日(水) 焼き芋会
子ども達が掘ってきたお芋をバスの運転手さんが
大きな穴を掘って焼いてくれました。
おじいちゃんおばあちゃんをお招きして、焼き芋会です。
お芋が焼けるまで、一緒に礼拝をしたり、ゲームをして待ちました。
焼き芋ジャンケン張り切ってくれてありがとう。
焼けたお芋とっても美味しかったです。みんなの笑顔最高!
2016年11月21日|園外保育
10月13日(水)芋掘り遠足へ各務原芋掘り農園~各務原公園へ
大きなお芋掘れるかな?がんばるぞ!
どんどん掘れるぞ!やる気も出ます
ちょっと気取って記念写真
お芋を掘った後は各務原公園へいざ出発!
お昼ご飯はお母さんの美味しいお弁当 いただきまーす
ご飯の後はお楽しみ遊具で遊びました
楽しい一日でした。