2024年11月06日|
10月12日 草潤中学校グラウンドにて運動会が行われました。
直前は台風が心配ではありましたが、当日は晴天の中、開催することができました。
まずは準備体操を行い、いよいよ競技スタート!
1番目ははやし組の障害物競争
いくつもの障害をスイスイ越えていくはやしさんとてもかっこよっかたです!
2番目はことり組・すみれ組の玉入れ
最初のころは玉がなかなか入らず苦戦しましたが練習を重ねるごとに入るようになっていき本番は接戦でした。
3番目はこひつじさんの大きくなあれ カエルさん!
1,2歳児のお友だちがお父さん、お母さんと一緒に大きなカエルさんに大成長!自分たちで作ったお面を間違えることなく選ぶことができました!
4番目ははやし組のリレー
どのチームも1番を目指し一生懸命走りました。
続いて各クラスのお遊戯
すみれ組『いろ・いろ探検隊』
手作りの双眼鏡を首から下げて可愛いダンスを披露してくれました!
ことり組『怪獣の鼻唄』
旗を使ったお遊戯。旗が風を切る音がするくらいキレキレのダンスでした!
はやし組『完全!お祭りモード』
憧れのバルーンの演技、やる気が入っており、とても素敵でした。
バルーンの後は鳴子を使ったダンス。鳴子の音が揃っておりさすがのはやしさんでした。
お遊戯の後はことり組・すみれ組のかけっこ
フルーツ狩りに行こう
それぞれのクラスでバナナとリンゴに分かれており木から1つ選んでカゴまで運びました。
ことりさんは草の障害物を越えてフルーツを目指しました。
最後ははやし組の組体操
指先までぴしっとした動きに目が奪われました。
最後までやり切った子ども達。終わりの会ではピカピカのメダルをもらいました!
みんなの前に出て1人1人メダルをかけてもらうと照れながらも大きな声で「ありがとう!」と言うことができました。